増税前の駆け込み!新学期の準備は今年は3月中に・・・
この春入園・入学を迎えるお子さんをお持ちの方は、
4月からの増税前に買い物を済ませているか、
3月中に済ませる予定にされていることと思います。
しかし、うっかりわすれがちなのが、
進級前の学用品などの購入ではないでしょうか。
小学生の低学年のうちは、
お母さんが文具や学校で必要なものを把握し、
買って準備していることが多いでしょう。
中学年・高学年と進み、
そして中学・高校生になると、
もう子供に一任されているご家庭もありますね。
いつもなら、
「新学期のことは新学期に入ってから」
とこういった準備をぎりぎりにしている人も
今年だけは注意が必要です。
4月からの消費税増税は、
こんなところにも影響してきます。
Sponsored links
その都度必要になるものを子どもから聞かされ、
必要な金額を渡していた人も
この増税を意識した方がいいかもしれません。
文具なら、まだ金額の大きいものではありませんが、
これらは一度買えば、なくさない限り買い替えることはないですが、
割と想像以上に値段の高いものです。
・習字道具 ・絵の具セット ・リコーダー ・鍵盤ハーモニカ ・彫刻刀 ・裁縫セット
[rakuten]e-ecole:10002721[/rakuten]
[rakuten]isec:10000006[/rakuten]
こういった衣服は身長に合わせて買い替える必要が出てきます。
そしてシンプルなデザインなのに普通の衣服より少しお高めです。
・体操服 ・給食着 ・水着
[rakuten]lollipop:10001902[/rakuten]
[rakuten]isec:10000067[/rakuten]
[rakuten]nishimatsuya:10050181[/rakuten]
[rakuten]isec:10000031[/rakuten]
新入生に対しては、
学校を通じて業者からの案内がもらえると思いますが、
新入生以外の在校生に対しては、
なかなかこういった連絡が入りにくいもの。
楽天市場でも、増税前のセールを大々的にやっているので、
思い当たる「近いうちに買わなくてはいけないもの」があるなら、
今が最後のチャンスです!
Sponsored links
関連記事
-
-
クリスマス★子供へのプレゼントには大人気商品を選びたい!
クリスマスに子供へあげるプレゼントは、 子供の好みがよくわかっているか、 あらか …
-
-
サンタの衣装を安くても本物っぽくするには!
クリスマスには、 おうちで、幼稚園で、子ども会で、 そして大人だって、パーティ会 …
-
-
増税前に買うべきものより増税後の対策を考えよう!
2014年4月からの消費税増税に向けて、 各メディアや企業はさかんにセールなどを …
-
-
小学生の遠足リュックサック選び~長持ちさせるにはコレ!
遠足や校外学習の時期になると、 リュックサックについて、ママさんたちの話題になり …
-
-
傘立てをおしゃれに演出するなら陶器で!
引越しなどをきっかけに、 家具や小物で新たに必要になるものってありますよね。 春 …
-
-
引越しはやることがいっぱい!効率のいい荷造りとは?
引越しの荷造りって結構重労働・・・。 やみくもに段ボールを組み立てて、 目につく …
-
-
入園式・入学式の妊婦さんの服装は?購入orレンタル?
入園式・入学式を迎えるママさん、 新しい生命がお腹の中にいるおめでたさに加えて、 …
-
-
長~く遊び続けられるおもちゃ「ペタペタブロック」は絶対おすすめ!
お誕生日、クリスマスのプレゼントとして子供たちに大人気の「ブロック」 レゴブロッ …
-
-
家電の買い時は増税と電気料金値上げから
2014年4月からの消費税増税に向けて、 駆け込み消費が絶え間なく続いているよう …
-
-
父の日のオリジナリティあるおすすめプレゼントはコレ!
6月の第3日曜日は父の日です。 5月に母の日があるため、 そこで完全燃焼してしま …